第3戦 LEGIT DESIGN カップ
LEGIT DESIGN Cup CONTENTS | STORY | PATTERN | 3rd STAGE RANKING |
- 第3戦 LEGIT DESIGN カップ 優勝
- 黒田健史
- ウエイト
- 3,795g (クロダイ×1、キビレ×2)
昨日、夕方 久々に浜名湖に出たんです。正直、あんまり釣れなかったです。
数はすごい釣れるんです。600とか700とか、みなさんわかっていたと思います。ノンキーパーです。
で、1本だけトップウォーターで釣れたのが良かったです。1,300ぐらいあったんですけど。
SNSに載せたやつですね。
それを釣ったのが庄内湖 ハウス前の瀬で釣りました。
いろいろ考えて水面のほうがデカいのが釣れそうだなと思って、いつもやる杭にジグヘッドを落としていく釣りは、まぁ本当に小さいのしか釣れないから水面の準備をすごくしてきました。
そうしたら、この予報を、風が吹く予報を把握できてなくてプラスα おそらく今回が初お披露目なんですけど、4位の大角君も使っていたボトムアップさんのJOLLYがめちゃくちゃ釣れるんです。
シンキングミノースイッシャーって言うんですか…。本当にサブサーフェイスぐらい少しだけ潜るんですけど、ちょっとだけ昔で言うとメガバスさんのプロップダーターみたいな感じですかね、そのスローシンキングバージョンです。
すごく釣れてたんです。
で、言わなかったからちょっとイラっとしてるんですけど、4位の大角くん、私のオンラインサロンで知ったんですよね?。
私のオンラインサロンで公開してて、使い方、魚を掛けるところまで全部やったんです。
で、使う人は使ってる という感じで今回釣れそうだなと思って準備してました。
今日の朝はいろんな所を回ったんですけど、やっぱ600gとかしか釣れず、まともなウエイトが出来た。まとまったのは庄内湖のハウス前でした。
4位の大角くんと一緒で ボトムアップさんのJOLLYで、キビレの大きいのが良く釣れて上から順に、1,200g、1,150g、1,050gを集めこれが時間にして11時ぐらいでした。
ここで3,500gぐらいだったんです。これだとまだ厳しいかなと思ってたんですが、水が落ちてきたら新川にデカいのが居るのはわかっていたので、一発ぐらい釣れないかなと思って最後の1時間半だけ新川で5本ぐらい釣ったんですけど1本 1,400gぐらいのが入って、それはクロダイでした。
そのクロダイはジグヘッド2.5gにケイテックのスイングインパクト3インチ。
狙ったとこにきれいに通ると釣れる。
多分、今聞いていたみんなのインタビューで4位の大角くんが使っていたウエイトと一緒だから、これ全く一緒だなと思いながらこの順位の差は腕の差だなと今思ってるんですけど、作戦は全く一緒です。動きは完全に一緒です。
さっき片付けしてて、本人に何で釣ったの?と聞きました。そしたら本当に全く一緒だったんでお互いでビックリしたというオチがあった試合でした。
インタビュアーより>
朝一にそぐそこの橋の橋脚をやっていたと思います。そこは釣れましたか?
橋脚3本やって2本釣れました。サイズはやっぱりノンキーと600gぐらい、1本ライブウェルに入れたかな?ぐらいです。
みなさんお疲れさまでした。ありがとうございました。
Tackle Date